【質問】カイジ3の期待値1000円ラインと沼ストーリーの法則とは?
スポンサーリンク

今回の質問はソントクさんからです。(^-^) 今でも、カイジ3はバラエティーなどに設置してあるお店もあり まだまだ稼げる機種ですよね。 以前書いた、カイジ3の独占ネタの記事は↓ ⇒パチスロカイジ3独占攻略ネタ この機種は演出発生時、左リールに2連赤バーを狙うと1枚役をフォローできるので 是非みなさんも実践してみてください。 出現率は、1/200と高く、中、右リールは適当打ちでOKだからやって損はないです。 ちなみにガチプロは先日ハイエナした時に1セット目に1/66536の激熱目を引いて 300Gの上乗せをしました。(^-^) 激熱目は、特に熱い演出で発生するわけではないので液晶リールの出目を見て初めて 引いたことに気づくのが多いですね。 その時の液晶リールの出目は「7・7・バー」でしたね。 この激熱目のおかげで一撃4000枚ちょとの大量出玉を獲得できました。(^■^)

にほんブログ村 上の写真がその時の画像です。 よく、ポラーマンさんはなんで「そんなに薄い確率のフラグを引いたり、大量出玉獲得できるの?」って 聞かれるんですけど秘密はポラパワーなんですよね。(^-^) 上の写真には8200万ポラパワーを注入済みなので、 クリックしたら読者さんにも驚異的なヒキがおすそ分けされるので大勝できますよ!(^-^)
▼ガチプロの回答▼ 期待値1000円のラインですと、フル攻略による知識介入前提ならば 天井狙いなら340G~、ゾーン狙いなら150G~くらいからありますね。 天井狙いは当たるまで打つからいいとして、ゾーン狙いの場合は 200~250Gの間に「ざわざわタイム」に突入したら、モードB否定になりますので 前兆が終わり次第ヤメてください。 200~250Gの間に「ざわざわタイム」に突入しなかったら、ほぼモードB確定になるので 300Gまで回してください。 この機種は後前兆タイプで、規定ゲーム数に到達して初めて前兆が起こることも覚えておいてください。 天井狙いの場合は、400~450Gの間に「ざわざわタイム」に突入するとモードA確定になり、 モードAは天井ゲーム数がモードBに比べて深いこと、 それにモードBに比べて600Gのゾーンが弱いことを考えると 一旦ヤメて別の台に移動するのもアリかなと思います。 400~450Gの間に「ざわざわタイム」に突入しなかったら、ほぼモードB確定のために 絶対AT当選まで打ち続けてください。(^-^) また、AT終了時(獲得枚数表示画面)でタッチすることも忘れずに! ⇒パチスロカイジ3 AT終了画面タッチの秘密 さて、ストーリー演出の「欲望の沼」についてお答えしますと こちらの演出は通常時発生したらAT当選期待度9割以上、 AT中の継続バトル中に発生したら継続期待度9割以上の激熱演出です。 また、こちらの演出からAT当選もしくわAT継続したら 初期ゲーム数が50G以上の恩恵もあります。 欲望の沼演出で、「閃き2段階」まで行くと当選(継続)確定+初期ゲーム数100G以上になります。 「欲望の沼」演出は、あくまでも継続期待度が高いだけであって 次回のモードの示唆は一切してないので継続してなくても AT終了後は0Gヤメを厳守してください!( ´∀`)カイジの期待値を教えて下さい 以前独占ネタで教えてもらったカイジの情報が物凄く役に立っているのですが、 あの攻略を使うと期待値がかなり変化しますよね? その場合1000円の期待値は何Gからになるのでしょか? 質問に答えて頂けると非常に助かります よろしくお願いいたします それからカイジのAT中沼で負けることがあるのですが、あれは何かの示唆とかありますか? バジリスクの場合だと、夜ステージで負けたら今回のATは高継続の可能性が ありましたよってなりますが、同じようなものでしょうか? それとも次回のモード示唆でもあるのでしょうか? 何かご存知でしたら教えて下さい よろしくお願いします
スポンサーリンク
ガチプロも利用している、月額980円でパチスロ動画見放題のサイトセブンTVはマジお勧めです。 ネットの無料動画と違って、木村魚拓や嵐など人気ライターが出ているのでおもしろい!
315円でHANABIが打てる!
![]()