ポラーマンさんはなぜ雑誌に載る前の解析を知ってるのですか?
質問
ポラーマンさん。こんばんわ。 正直、あなたのことを今まで疑ってました・・・ 私は現在都内で設定狙いを中心に立ち回っています。 ポラーマンさんならご存知だと思うのですが、 私が今立ち回っている地域は 池袋・秋葉原・小岩になります。 さて、あなたが雑誌に載る前に書いた バジリスク3の強チェリーは周期短縮確定という情報ですが なぜあなたは雑誌に載る前に解析情報を知ってるのですか? もちろん、打ってるからわかると思うのですが 私が打ってる限り、強チェリーを引いても 前兆すら発生しないケースも散見されました。 この情報を知ったきっかけと日にちを できれば教えててください。
回答
知った経緯は具体的には言えません
この情報を知った経緯については 申し訳ないのですが具体的にはいう事は できません・・・ ただ一つ言えるのは、私はあるコミニティーに参加しています。 そのコミニティーなんですが、パチスロで月収100万円以上 稼いでる人しか参加できないコミニティーです。 そのコミニティーではパチスロに限らず、 パチンコなどあらゆる稼ぎ方を日々語り合ってます。 最近だと天下一門の食える店の情報も 語ったりしてました。('ω')情報は鮮度が命
パチスロというの新台の時が一番設定狙いで稼げます。 その理由は、新台期間が一番設定が入ってるからです。 さらに、新台と言うのは解析が不十分のため プロが狙わないので後ヅモが非常に簡単にできます。 誤解してる人が多いのですが設定6でも普通に空き台になります。 朝一からフル稼働の店ならともかく、 そうでないなら設定6でも半分は夕方まで 空き台になるというデータがあります。 設定狙いで立ち回っている人ならお分かりだと思いますが、 バジリスク3の強チェリー成立時は周期短縮確定という情報は 喉から手が出るほど欲しい情報ですよね。('ω') 例えば、5台に1台ランダムにバジリスク3に設定6が 投入されるホールの場合は 朝一、3Gで強チェリーに当選しなかった場合は 設定6の可能性が低下するので他の0回転の台に 台移動するのが理に適ってます。 ただ、この立ち回りは強チェリーが周期短縮確定という 情報を知らないとできない立ち回りですよね。('ω') 情報は鮮度が命と言いますが、 解析が出てからじゃ遅いってことになります。 他のプレイヤーも解析で知ったら、 朝一強チェリーを引いてCZに当選しなかったら、 台移動するようになるので・・・

設定狙い時は周りの台の挙動も確認

にほんブログ村