ようやく雑誌に
ランクシステム解析が載りました…
当ブログだけが雑誌に解析が出る2か月も前から
独占的にランクシステムの詳細を発表してました。
-----スポンサードリンク-----
他のガセ解析ブログのランクシステムの見解
他のガセ解析ブログでは、
ランクはART当選まで転落しないと明記してました。
BIGボーナスが成立時した場合は、
ランクが5アップ確定のため
BIGを2スルーすれば、初期ランクが1でも
最低でも11ランクのため狙えると書いてましたね。
⇒その結果、BIG2スルーはART当選まで打てば
期待値があるので狙い目
この立ち回りにどれだけのハイエナ達が
騙され、大切なお金を失ったことか・・・
当ブログのランクシステムの見解(3/17)
・ランクはボーナス成立時のART抽選に影響
・高モードほど高ランクスタートが選ばれやすい
・ART非当選のボーナスでランクを再セット
詳細はこの記事をご覧ください。
◎
【ガセ情報だらけ】エヴァンゲリオン勝利への願い
本当は教えたくない"ランク"の秘密
上の記事で一番いいたかったのは
ボーナスからART非当選でランクを再抽選する。
つまり、BIGを引いてもランクが上がるのは
当該BIG中のみで非当選の場合は
ランクは再抽選するので、
BIGのスルー狙いはできないって事。
この情報を書いたのは当時~雑誌に解析が出るまでは
当ブログのみでしたのはみなさんがご存知。
この情報を知っているかどうかは本当に収支に直結します。
ガセ解析ブログに騙されて立ち回ったら、
期待値のない台を打って大負けしますからね。
それに加えて、今のエナ専はスマホから
スロットのハイエナの立ち回りを勉強している。
エナバルが期待値のないBIGスルーのランク狙いで
時間を無駄にしてるので立ち回りやすかったはず。
最近だと、番長3のベルの規定回数狙いもそうです。
今、ホールとかで見ると
ベル7回、18回、
32回で
ヤメられている台が非常に多い。
こういうのもガセ解析ブログの狙い目を
参考にして騙されて立ち回ってますw
無駄な時間過ごして、ご苦労様です。
-----スポンサードリンク-----
雑誌のランクシステムの詳細(5/2)
①モードを抽選する
②裏状態を抽選する
③初期ランクを決定する
④ランク加算抽選をする
【状態による加算抽選】
LOW・MID・HI・SPの4状態が存在する。
レア小役で昇格抽選を行い、
ボーナスが成立状態で高状態であるほど
ランクを加算する。
【規定ゲーム数ハマリによる加算抽選】
50G・150G・250G・・・と、100G毎に加算抽選をする。
【ボーナスによる加算抽選】
BIG成立時のみ一律ランクを5加算する。
②ランクに応じてART抽選をする
初期ランク+加算ランクで最終ランクを決定する。
ランクに応じて、ARTを抽選し
ボーナス中にARTが告知される。
ART非当選時は上段チェリー停止時の1.6%で
ARTに当選する。
③裏状態移行抽選をする
ART非当選時はボーナス終了時の現在の裏状態を
参照して、裏状態を再抽選する。
その後も同様にARTに当選するまで
③~⑥の抽選を繰り返す。
上記が5月22日解禁された雑誌の解析になります。
ランク8以上なら期待値あるって感じですね。
液晶のシリンダーで言うと、
第1種と第2種は当選ゲーム数不問で狙えます。
第3種は狙える可能性もありますが、
期待値はさほど高くないので
ゲーム数ハマリを保険にかけてって感じですね。
なぜ解析ブログにデマが拡散したのか?
-----スポンサードリンク-----
バタフライエフェクトって知ってますか?
太平洋で蝶が羽ばたいたら、
南米に竜巻が起こるって現象です。
小さな事でも大きな現象を起こす可能性があるって事。
ある解析ブログがBIG2スルーは期待値3000円、
超絶美味しい!って書いたら他の解析ブログが
コピペで真似をして一気に拡散しった事ですね。
多くのスロッターがBIG2スルー狙いで
大損をしましたよね??( `ー´)ノ
正直言って、今更エヴァのランクシステムの解析を
書いても意味ないと思ってます。
実際、ホールでは通路ですし
誰も打ってませんからね。
ただ、この世で私だけが
私だけがエヴァが旬だった3月17日に
BIGのスルー狙いはできない!って書きましたよね。
あの記事なんで書いたかわかりますか?
アクセス数を上げるためだと思ってますか?
違います。
稼げる情報を書いても手間ばっかかかって、
ブログ収益は微々たるものです。|д゚)
一番の理由は
デマばっか書いてある解析ブログに騙されて
期待値のマイナスを打って、大損している
あなたの悲しんでる顔を見たくないからです。
今後とも、皆様が稼げる機種を書くために
ブログ村のバナーを押してください。(^^)/
にほんブログ村
↑↑↑トップに戻る↑↑↑
-----スポンサードリンク-----
- 関連記事
-
番長のベル規定回数狙い、詳しく知りたいです。
ぼらさんだけを信じてついてきます。
ご○もんは有料だけどでたらめばっか。
なんかあったら責任逃れ(笑)
ところで旧基準機年内で撤去はほんとなの?
有料メルマガとか販売してるブログでも
BIG2スルーは狙い目とか記載してますね。
解析コピペするのはいいのですが
間違った立ち回りを掲載するブログは
頂けないですね。
>番長のベル規定回数狙い、詳しく知りたいです。
番長3はは規定ベル回数のゾーンが4つあります。
・15~17回
・30~32回
・45~47回
・56~64回(64回が規定ベル回数天井)
このゾーンのベル回数【-3回】から狙うのが
ゾーン狙いです。
例えばベルの規定回数15~17回のゾーン狙いなら
ベル12回から打ち始めて、ベル17回+前兆ヤメって感じです。
実践上ですが、天井のゾーンを除けば
熱いのは30~32回目ですが
唯一狙っていいのはここだけですね。
ベル27~32回って感じで狙って見てください。
>とらえもんさん
あのお方は・・・
メルマガの内容も弟子が加入しているので
拝見しましたが、
番長3のベルの1~7回狙いについて書いてました。
もちろん、狙う価値はないのですがね。(笑)
旧基準機の年内撤去は確定事項ですよ。
>たけしさん
間違っている情報を載せるのは
人間だから仕方がないのですが
せめて訂正くらいして欲しいところです。('ω')
第1種と第3種、逆じゃないですかね?
日本○稼ぐはガセばっかりみたいだね
適当なことばかり書いては
どや顔してるんでしょゴ○モンも
さらにそこから、情報を売ってるんでしょ?
世も末だね
ポラさんが救ってやってよ‼
少し荒れそうな感じしますね
師匠の事あいつブログでディすってますよ
解析の情報で正々堂々と勝負したら良いのに
こう言う報復の仕方しか出来ないとはやはり、器が小さいですねあいつは
いつも濃い内容のブログありがとうござます
毎日見てます。ポチポチします!
本当にポラーマンさんの仰る通り今更こんなこと書かれても何の役にも立たないし、当時誰が正しいことを書いてたのかとかどーでもいい。
どうしようもないゴミ情報を買う踊らされる方がいるうちはまだまだパチスロ稼げるかと存じます。
ぽらさんの情報は為になります!
感謝のポチさせていただきます。
ポラーマンの中では一種、二種より三種の方が熱いわけだw
コピペばっかしてないで稼働したら?
ポラさん質問があります!
戦国コレクション2にて世界制覇後2000枚モードに移行という情報が多いのですが、
私自身先日の稼働時にて世界制覇し32G以内にループしたまではよかったのですが、獲得1300枚くらいで天国128Gを抜けてしまいました。
ちなみに次回当たりモードB天井で当たっていました。
2000枚モード確定ではなく濃厚と考えておけばよいのでしょうか?
>野良猫さん
戦国2世界制覇の恩恵は32コレ以内のAT当選です。
2000枚モードに突入条件は
・世界制覇
・獲得枚数1200枚以上
どちらの50%程度ですね。
また、2000枚モードに突入しても
必ず2000枚まで天国がループするのではなく
ループ率は90%くらいです。
世界制覇=2000枚モード確定ではなく、
50%くらいで突入と思っておけばOKです。('ω')
>とらえもんさん
>ポラーマンの中では一種、二種より三種の方が熱いわけだw
>コピペばっかしてないで稼働したら?
訂正しました。
ご指摘ありがとうございます。('ω')
第一種>第二種>第三種の順に熱いです。
>ぐらさん
有料メルマガや店舗情報を販売してるみたいですが
たいして売れてないと思うんですよねー。
>宮脇店長(弟子) さん
まぁディスるのはどうぞーって感じです。('ω')
あんま影響がないのでどうぞーですね。
>邪道プロさん
ポチポチありがとうございます♪