あのだてめがねさんが情報商材を出しました。
価格は5万円ポッキリですが、
ぶっちゃけこれってどうなの?みんなの評価は?
-----スポンサードリンク-----
嫌な予感はしてました…
だてめがねさんが、無料の設定狙いのメルガマを
出した時、嫌な予感を感じてました。
私は長らくネットビジネスをしていますが、
無料のメルマガ=情報商材orアフィリエイト確定だからです。
あのだてめがねの情報商材はコチラです↓
http://slot-com.xsrv.jp/next-slotters-premium/
設定狙いは全員が稼げるわけではない
設定狙いを推奨しているブログ多いですが、
楽して稼げる訳ではないし、
全員が稼げる訳ではないです。
むしろ、逆で設定狙いをするということは
神経を尖らせながら自分の身体をすり減らす事です。
私が設定狙いをあまり推奨しないのは
パチスロは楽をして大金を稼げるためにやるべきだからです。
第二のがくふたにならない事を望む
アレジンは確実に食えるでしょうね
by うひょぞ (from 学生ふたりのスロット月収100万RUSH!!)
◎
【悲報】がくふた サイトを閉鎖~ネットに悲しみの声が広がる~
↑↑↑トップに戻る↑↑↑

にほんブログ村
-----スポンサードリンク-----
- 関連記事
-
その前にくそめがねの20万円ぼったくりコンサルがどうなったのか知りたい
>その前にくそめがねの20万円ぼったくり
>コンサルがどうなったのか知りたい
この話ですか?
http://netdeumaimono.blog.fc2.com/blog-entry-973.html個人的にはボッタクリとは思ってませんね。
あの人のブログでの時給考えれば、
20万は決して高くはないですから。('ω')
どうなったか私も知りたいですが、
あのブログのアクセス数を考えれば
枠3つはすぐに埋まったと思います。
まぁ普通に問題なく・トラブルなく
コンサル終了したと思いますよ。
だてさんもただの商材屋に成り下がったか。
結局、コレだもんね。
スロパチ錬金術ブログはLINEでネットワークビジネス勧誘してますが、規約違反にはあたらないのですかね?
アレジンはペナ音小さくて変則押し中段リプ一発で特賞上がるしリセ分かるしかなり喰えましたね
ハーデスやビンゴでペナ仕込みとか目立つしアホ過ぎません?アレジン両サイド稼働中でも仕込めるくらい静かでしたよ(笑)どこのブログで触れられてないのは謎過ぎます
アレジンなんか稼働してなくて1回しかハイエナしてません
食えるってのはある程度稼働が付かないと成り立たないのだ
あのゴッド擬きのつまらなさは最高傑作でしたわいや