3月14日のハイエナ日記~真瞳術チャンス、プレミアムBCを引いたお話~
ブログを書き始めてからおよそ5ヶ月。最近よく読者さんから、2月の収支150万円越えたよ!という
感謝のお言葉を頂きます!私は素直に「よく頑張った!おめでとう!」と返信するのですが、
もしもまだ満足なパチスロ収支を稼げていない人は今日のブログを真剣に読んで欲しいです。
パチスロで月に150万稼ぐことは多くの人が未だに不可能だと思っている人もいると思います。
しかし逆に、実際月に150万稼いでる人もいるし、もうちょっと頑張ったらそのラインに到達する人も
多いのもまた事実です。なぜこうもハイエナスロッターの意見が割れると思いますか?
私が思うようにハイエナで稼げる額は「店選び」:「知識」:「立ち回り」=6:2:2の比率によって決まると思うのですよね。
私は最初からこのことを申し上げていますし、「店選び」の重要性については耳にたこができるくらい
しつこく言ったと思います。
月に150万円稼いだ人の中にはブログを読む前の収支が月に30万円だった人もいます。
「知識」もあるし「立ち回り」もしっかりしているだけど「店選び」が間違っていたと気づいて
おいしい地域、ぬるい店を探し回って引っ越した結果、月に150万円に稼げるようになったみたいです。
ではどのようなお店がぬるい店なのでしょうか?
単刀直入に言いますと、ベタピンのポッタ店でリセットをあまりしない交通の便が悪い郊外店に多いです。
電車で行けたり、駅の近くなど店のアクセスがいいほど若者が多いことはみなさん知っていると思います。
逆の理屈で考えれば、車やバイクなどでしか行けない郊外店は客の年齢層は相対的に高めなのは
みなさんもわかると思います。そうしたお店はP-worldなどで探してみてください。(^-^)
そうした稼いでる読者さんとお話してると、みなさん共通して私のブログを1度ではなく、2度、3度と
読み返している人が多いのには驚きました。
たしかに私のブログには勝てるネタ、攻略ネタ、勝てる立ち回りしか扱ってませんが人間は一度で全てを
覚えられるほど完全な生き物ではありません。だからこその反復学習は大切。何度も読み返してみてください。
別に家で読む必要はありません。電車の中やハイエナをしている時にスマホをいじって暇だし、
また最初から読んでみるか。そういうスタンスでも構いません。(^-^)
話は遡って、先日ブログの読者のトクさんと会ったお話をしました。トクさんは黄門ちゃまのゲーム数はメモるけど
印籠箱の数値はメモってませんでした。
そこで私はトクさんに、「黄門ちゃまは天井狙いをする台ではなく、印籠箱狙いをする台」であると喝を入れました。
読者さんの中にも閉店チェック時に黄門ちゃまのゲーム数はメモるけど、印籠箱の数字はメモらない人もいますよね。(^^;)
それはおそらく黄門ちゃまのゲーム性を理解していないのと、印籠箱の宵越し時の挙動をきちんと把握してないからだと思います。
黄門ちゃまの印籠箱は戦国乙女2やバットマンのミニリールみたいにサブ要素ではなく、印籠箱こそがメインの
当選契機というゲーム性を理解していただければどれほど重要なのかわかると思います。
印籠箱の宵越し時の挙動ですが、たとえば閉店時に印籠箱が250ポイントだったとします、翌日外面上0ポイントから
始まるのはおそらく知っていると思います。しかし、内面的には250ポイントのままで、当日60ポイントためると
310に到達してシャッターが閉まり印籠箱の抽選が行われます。
要約すると、60ポイント貯めるまでは内部的な250ポイントは隠れたままで、60ポイント貯めたら310カウンターが
発動すると言うシステムです。今後は閉店チェック時は印籠箱の数字もチェックして宵越し狙いしてください。(^-^)
私はこのブログでは一切の出し惜しみをせずに食えるネタを即時かつ無条件に放出することを
読者様にお約束しています。印籠箱狙いはゾーン狙いと同じで時間効率もよいので期待値も稼げるし、
時給も高くなるので積極的に狙ってみてください。(^-^)
またお暇なときでも構わないので、ブログの反復学習もお願いします。
【稼動日記】
本日打った台は、ビンゴ宵越し420、410、蒼天宵越し710、ハーデス宵越し1530、
黄門ちゃま当日と宵越しの印籠箱270ポイント以上6台、アラジン宵越し1280、
バジリスク絆8スルー200はまり、AKB48宵越し440はまり、やじきた宵越し1130(間にボーナス2回挟んでいる)です。
<ピックアップ機種バジリスク絆8スルー200はまり>
多くの読者さんは絆のAT後は期待値プラスだと思ってると思います。
それは基本的に間違っているし、基本的にはAT後即ヤメ推奨の機種です。
AT後、BC1回当たるまで打たないでください。(^-^;)
なんで間違った知識を持っているのか調べたらスロマガの期待値が原因みたいですね。
スロマガのバジリスクのスルー回数天井の4回目の時は即ヤメの期待値が+1680円で
AT後BC1回当選まで打ちAT非突入で即ヤメの期待値が1765円!
9スルーの時は即ヤメの期待値が7473円、AT後1回BCまで打った時は9296円!
その差額は1823円!なんじゃそれ!
答えは簡単であって明白なんですが「モードNの場合はAT後モードD以上すなわち1回目のBCでAT当選が確定」だからです。
つまり、AT後1回目まで打ったほうが期待値が高く出てるのはこのモードNの恩恵があるから。
でもモードNってAT後から9スルーまでモードA確定で、10スルー後にモードDに行くわけですよ。
ハイエナのみなさんはいついかなる時でも「BCで朧を選択して月を見ている」と思いますが、
モードAの場合10スルーまでモードA確定なのでほとんど新月、たまに満月しかでないわけなんですよね。(^-^;)
逆に言えば、「9スルーまでに1回でも半月が出た場合はモードN否定」に繋がるわけです。
だって朧判別で「半月はモードCもしくわモードD」の時にしかでないわけですから。
スロマガの期待値でAT後の1回目のBCまで当たるまで打つっていうのはモードNの恩恵のおかげで、
モードNを否定したときは当然期待値は即ヤメの方が高くなります。
先ほど、計算したところモードN否定時の9スルーの即ヤメ期待値はAT後BC当選1回まで打つよりも
期待値が720円高くなりました。
「これはつまり、AT後の1回目のBCまで打つ区間の期待値がー720円っていうことです。」
絆において、AT後は基本即ヤメですがモードNの場合とモードV、モードW、モードXの場合はAT後BC1回目当選まで
打ってください。
モードV:AAD(3回目天井)
モードW:AABBD(5回目天井)
モードX:AAAABBD(7回目天井)
モードN:AAAAAAAAAAD(11回目天井)
(左からAT終了後の滞在モードで、モードVの場合はAT終了後はモードAで、BC1回後もモードA、BC2回後モードDに移行)
モードVWXはAT後の1回目のBCで自力も含めれば55%程度ATに繋がりますし、モードNはAT確定です!
3、5、7の奇数回天井について、モードVの場合は2スルー後のBCで赤満月、モードWの場合は4スルー後のBCで赤満月、モードXの場合は6スルー後のBCで赤満月が朧BCで出たらこれらのモードに滞在しているのでこの場合だけ、
即ヤメはしないようにしましょう。
さて、今回打った絆ですが9回目のBCの朧判別で半月が出たためにモードN否定になり、即ヤメが確定しました。
10回目のBCでBC中に巻物や強チェリーなども引き上乗せもできたかなぁと思ってAT消化してたら、
AT中に5ゲーム間に強チェリーを3回引きまさかの無双一閃に突入!
開眼するかな~って紹介してたら押し順ベルでまさかの!?
この真瞳術チャンスでは7揃い7回獲得して、AT後も絆高確でBCを引きまくりました!(^-^)
17戦の時に1/66532のプレミアムリプレイからプレミアムBC(白バジ)を引き祝言モードに突入!
しかし祝言モードを生かせずに3300枚の獲得で終了。。。投資は5000円ですが。(^-^;)
やじきたでも打ち始めて最初の周期で、やじさんが勝って50Gスタート。
投資は150枚なので、プラマイ0かな次の台探そうと思ったらわっしょいチャンスの連チャンモードに突入しました。
わっしょいチャンス中に100Gの上乗せが4回ありました。(^-^)
やじきたはボーナスでは天井までのゲーム数がリセットされないので間にボーナスを挟んでもAT当選まで
打ち続けてください。またボーナス中は周期の短縮抽選をしているので間にボーナスを挟んでいたら50Gくらい浅めに
打ってもOKです!
結果!
本日の収支は+8300枚でした。
今日の記事は勉強になったと思ったらクリックして!↓
にほんブログ村
月150万円以上稼ぐなる是非加入しとくべきサイトセブン。
前日の辞めゲーム数がわかるので閉店チェックいらずだ!
ライバルとの力の差を見せ付けろ!自宅で閉店チェックしろ!





今日の記事は勉強になったと思ったらクリックして!↓

にほんブログ村
