【激震】パチンコ店2017年4月から全面禁煙へ ネットでは悲鳴多数…

ついにパチ屋の全面禁煙となるか!?
2020年の東京オリンピックに向けて 動き出しているのは、カジノ法案だけではない。 それは健康増進法に絡んで、 パチンコ店での全面禁煙化だ。 -----スポンサードリンク----- 首都圏のある自治体では、 市の条例でパチンコ店の全面禁煙化を 図ろうとする動きが出てきている。 「大勢の人が集まるほとんどの場所で 禁煙になっている中で、例外的に パチンコ店だけがタバコが吸える。 これは外国から来た人がパチンコ店を見たら、 日本はどこでもタバコが吸えるものと 勘違いしてしまう可能性があります。 これはまずいので、 条例で禁止にしようとしているところです」 (行政関係者) ソース:http://slot-news.jp/blog-entry-1577.html
一昔前は電車でもタバコを吸えた!
30年前は電車でもタバコでも スパスパタバコが吸えました。 世界的な禁煙な流れを受けて、 受動喫煙の害が知れ渡ると "官主導の禁煙化"が薦められました。 その流れがパチンコ屋店にも加速・・・都内はオリンピックまで全面禁煙へ
東京都以外は禁煙になるの?
オリンピックって言っても関係あるのは都内だけ。 なので、他の地域の禁煙化はまだ決まっていません。 ただ私自身パチプロ歴キャリア15年のベテランですが パチンコ屋といえども タバコを吸わない人が増えています。 スロットコーナーの喫煙率は6割程度です。 パチンコも含める、パチ屋のトータル喫煙率は 間違いなく5割切っています。 1パチ打ってるババァとか 喫煙率2割程度なのでかなり押し下げています。パチ屋全面禁煙化で客は増えるか?
全面禁煙化単体で見ると、間違いなく減ると思います。 ただそれ以前にパチはMAX規制、スロは3000枚規制で 2020年にはオワコン産業になることが決まっています。
にほんブログ村 -----スポンサードリンク-----